法令講習会
|

建築士会主催の法令講習会に行ってきました。
今回の法改正は、構造計算書偽造問題から明らかになった課題を改善するためにと、
建築行政の課題、建築士制度の課題、消費者保護の課題の大きく3つに関して
各法律が改正されました。
改正された建築基準法は6月20日から施行されますが
なかでも、建築確認・検査の厳格化については厳しいものとなっていて
一度申請を行うと、その後変更があるたびに再申請の手続きが必要となるため
時間と費用がかかることになります。
大きな建物になると、構造チェック機関の審査も入るため申請だけで現在のところ
70日かかり、またその費用も必要になります。
申請・着工前の綿密な打ち合わせが必須ですね。
そのほか、建築士法も改正され来年施行される予定です。